top of page
CEED7th 講演概要
2日目 2022.04.10 Sun.
13:00-13:20 科学教育アウトリーチのススメ
講演者 うぼく
キーワード アウトリーチ、教育
要旨
研究者は研究成果を生み出すだけでなく,社会に対して研究成果を分かりやすく伝える活動が求められる.これをアウトリーチ活動と呼ぶ.特に,小中高生に向けての教育的アウトリーチでは,自身の学んだことを伝えるだけなく,実際に体験してもらうことで,自身がかかわる分野の人口を増やすことも可能であると考える.本発表では,講演者が実際に取り組んだ教育的アウトリーチを紹介するとともに,講演者が立ち上げを計画しているアウトリーチについて述べる.
13:20-13:30 赤神ゆるゆるトーク4(ゲスト:うぼくさん)
13:35-14:10 発生ー受精卵から個体ができあがるまでー
講演者 永友大暉(広島大学 統合生命科学研究科 1年)
キーワード 発生生物学、発生、細胞間相互作用、差次的遺伝子発現、分化、誘導、特定化、発 生運命、決定、ゲノム編集
要旨
皆さんは、「発生」という言葉を聞いたらまずどんな意味を連想しますか?もちろん「何か特定 の出来事が起こること」ですよね?でも生物学における「発生」という言葉には特別な意味が存 在します。今回の講演では、その言葉の意味や、受精卵から個体が出来上がる過程でどんな生命 現象が起きてるのか、「発生生物学」という観点から話していきたいと思います。特に、ある細 胞が隣接する細胞と細胞間相互作用によって、細胞が何か特定の役割を持つ過程についての分子 メカニズム等について話せたらいいなと思います。 講演の後半では、発生生物学における研究手法について、特に僕の研究対象でもある「ゲノム編 集」という手法を使った例について簡単に紹介しようと思います。今回の講演を通して、皆さんが 発生生物学の面白さや魅力について知っていただけたら大変うれしく思います。
14:10-14:20 赤神ゆるゆるトーク5(ゲスト:永友大暉さん)
14:25-15:00 すばる望遠鏡×機械学習で探るへんてこな銀河たち
講演者 田中 匠(東京大学理学部天文学科)
キーワード 銀河、機械学習、異常検知
要旨
すばる望遠鏡の Hyper Suprime-Cam で撮影された大量の銀河画像データに深層学習を用いた異常検知を適用し、希少な銀河の検出を行った。本講演では天文学における希少天体探査の重要性や機械学習の活用例を紹介した上で、本研究の解析手法や検出された銀河の持つ傾向などについて議論する。
15:00-15:10 赤神ゆるゆるトーク6(ゲスト:田中 匠さん)
15:25-15:55 小児科における悪性新生物
講演者 kensan(OUJ3年)
キーワード 小児固形悪性腫瘍、小児脳腫瘍、小児科学
要旨
今回の発表では、子供に発症するがんのお話をする。特に固形の悪性腫瘍について、疾患の病態や症候、
治療方針や生化学的または画像診断を中心に論を展開していく。
小児科の勉強や、小児看護や小児リハにも興味があり、今後はそのようなテーマで発表することになる。
15:55-16:05 赤神ゆるゆるトーク7(ゲスト:kensanさん)
16:10-16:30 お出かけ中級者によるお得な切符の買い方講座
講演者 柚葵
キーワード JR、切符、旅行、学割証
要旨
~~旅行したいけれど旅費を抑えたーい~~
「学割を使いたいけど使い方がわからない」「途中下車してみたいけどやり方がわからない」などと
お悩みの方へ。朗報です、学割切符や長距離切符の作成法をご紹介します!
このほか切符の情報の見方や実際の旅程も紹介するので、次の旅程の参考にしてみてください。
※おでかけヤクザ向けの内容ではありません。
16:30-16:40 赤神ゆるゆるトーク8(ゲスト:柚葵さん)
16:45- 交流会@Discord
bottom of page